将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ

2015年 今日の「実戦の詰み」


第4問(5月4日出題)

5月3日NHK杯(千田-中村亮介戦)から。▲4九の金を持ち駒にし、後手の陣形を大幅に修正。原形はほぼないが、角を切る長手数の詰みの後半部分。
持ち駒の香をどのように使うか。

15手詰。10分で二段。

第5問(5月11日出題)

5月10日NHK杯(村田-北浜戦)から。本譜、最後に華麗な手筋を入れたので、それを使って作成。なお局面は先後逆で、大きな余詰めを消す為、いろいろと修正。
二枚の飛車をどのように使ったか。

19手詰。10分で三段。

第6問(5月19日出題)

久々に実戦を指した自分とアマ五段氏の将棋から。先手の手番で13手詰。手筋を駆使しきれいに攻める。
後手の手番なら先手玉は21手詰。こちらは小さな余詰めや非限定、変化同手数など有り。8八には角が利いているので注意。

13手詰。10分で初段。21手は10分で四段。

第7問(5月23日出題)

もう一問、自分とアマ五段氏の将棋から。
4三は成桂。入り方は一つしかなく、ほぼ一直線だが合駒を考えるのと打ち歩詰をどうするかが問題。収束7手前に余詰め。

19手詰。10分で四段。

第8問(5月25日出題)

5月24日NHK杯(佐々木勇気-藤原戦)から。最後に(詰みではないが)華麗な一着で寄せを見たので、その一着を入れて詰将棋を作った。先後逆で玉周辺の原形はほぼない。

11手詰。10分で初段。

解答を見る/やさしい実戦の詰みへ

将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ