2004年4月分「今週の実戦の詰み」
![]() |
第252問(4月5日出題) いくつかある攻め筋のうち、正しいものを見つけ出す。4四角の利きにも注意。 15手詰。10分で三段。 手筋10、2、22使用。 |
![]() |
第253問(4月12日出題) 手前が下手の二枚落ちから。手数は長いものの、追い詰めに近い。初段の人も詰ませた手順。 17手詰。10分で初段。 手筋5、4、2使用。 |
![]() |
第254問(4月19日出題) 7一銀の王手に、同玉と下段に落としたところ。どのような形で玉を追いかけていくか。 15手詰。10分で二段。 手筋26、2、24使用。 |
![]() |
第255問(4月26日出題) 手筋の一着から入るが、玉方も簡単には腰を割らない。連続手筋で、詰み形を作る。 17手詰。10分で三段。 手筋25、34、2、4使用。 |