2005年11月分「今週の実戦の詰み」
![]() |
第334問(11月2日出題) それほど難しい手はないが、途中でちょっと一工夫するところがある。 13手詰。10分で二段。 手筋22、5使用。 |
![]() |
第335問(11月9日出題) 上部が厚いので追い出しては捕まらない。逃げ方もきちんと読むように。 11手詰。10分で初段。 手筋2、6、18使用。 |
![]() |
第336問(11月16日出題) 先週の姉妹問題。もちろん同じ筋では詰まないので・・・。 13手詰。10分で初段。 手筋2、1、25使用。 |
![]() |
第337問(11月23日出題) 上部へも出られず変化も少ない。最後まで読み切って欲しい。 13手詰。10分で初段。 手筋4、8、38、22使用。 |
![]() |
第338問(11月30日出題) 手数こそ長いが、変化はほとんどなくやさしい。平凡に追うと一枚足りないのでそこだけ工夫して欲しい。 21手詰。10分で二段。 手筋5、24、4使用。 |