将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ

2016年 今日の「やさしい実戦の詰み」


第45問(2月1日出題)

1月31日NHK杯(藤井-北浜戦)の最終盤から。ちょっと長いが、筋さえ見つければ読むのはやさしい。6七角の利きに注意して。


9手詰。10分で4級。

第46問(2月15日出題)

2月14日NHK杯(千田-行方戦)の逃した詰み手順の最後のところ。
端には9六香がいるが、打ち歩詰にならないように気を付けて攻める。

7手詰。10分で4級。

第47問(2月22日出題)

2月21日NHK杯(久保-藤井戦)の最終盤から詰んでいない久保玉に、持ち駒を変えて詰むようにした問題二つ(図面逆)。
2四桂・同歩と打ち捨てたところ。となれば次の一手は当然の一着。

7手詰(9手詰でも可)。10分で5級。

第48問(2月22日出題)

こちらは桂を持っていない代わりに銀を持たせたので、4三銀と打ち、2一玉となったところ。三枚あっても、詰み筋は一つしかないので、しっかり読み切る。

7手詰。10分で5級。

第49問(2月29日出題)

2月28日NHK杯(広瀬-郷田戦)の最終盤から作成したもの。
二歩あれば2六歩・同玉・2七歩の筋も使えるが、一枚しかない。そこでどうするか?

9手詰。10分で2級。

解答を見る/実戦の詰みへ

将棋タウン(ホーム)へ/今日の実戦の詰み表紙へ