ホームへ戻る/3行のつぶやき表紙へ

3行のつぶやき

2004年12月

■2004/12/29 (水) 将棋本

気になっている二冊の本「日本将棋用語事典」と「最強将棋道場」を見に本屋を回った。

どこにもない・・・。

内容を見ずにネットで買う勇気もない・・・。

■2004/12/27 (月) 立体曲詰

昨日、「コーヘイの読みぬけ日記」にある(12月25日)クリスマスの詰将棋をみんなで解いてみた。

最初はツリーの形から最後は十字になる立体曲詰、しかもその手順も!?

こんなものをサクッと作れる人が信じられない。。。

■2004/12/25 (土) 風邪気味

昨夜は、仕事で夕方出かけ、帰ってきたのは、深夜1時だった。

風邪を引いて病み上がりなのに。(まだのどが痛い・・・)

イブなのに。(関係ないか。。。)

■2004/12/22 (水) ヤフーの「今週のオススメ」

アクセス分析を見ていたら、いきなり見知らぬアドレスから大量の訪問者が。

そう言えば、先週ヤフーから「今週のオススメサイト」に載せますとメールが来ていたっけ。

サイトを開設して1年くらいだったら、感動ものなんだが。

■2004/12/21 (火) 花粉

花粉の症状がいきなり出た。

今回は、早くて多いと聞いてはいたが、まだ12月だしって安心していた。

この状態が5月まで続いたら・・・。

■2004/12/18 (土) 年賀状 part2

今日、センターに来ると、ポストに何枚も手紙が。

その内の一枚は、「喪中につき〜」のハガキだった。

もう宛名も全部刷っちゃったんですけど。(←書いたじゃない)

■2004/12/15 (水) 年賀状

年賀状を作っていた。(←とても書いていたとは言えない)

今年から来店し始めた常連さんが多くなったため、年賀状が足りなくなった。

今年来店しなかった、去年までの常連さん、ごめんなさい!(←買い足す気もないらしい)

■2004/12/14 (火) ガソリンスタンド

GSでガソリンを入れたら、申し訳なさそうに、「13リットルしか入りません」と言われて「?」。

来るはずのタンクローリーがまだ来なくて、と言うのを聞いて、ようやくGS自体にガソリンがないんだと気づいた。

こんなこともあるのか。

■2004/12/10 (金) 将棋カレンダー

将棋カレンダーを開いてみた。

写真と文字との間に切れ目があるのは、使う人のことを考えていてなかなか!(←この類のカレンダーでは常識?)

次の月が嫌いな棋士だったら、ずっと剥がないで済むわけだ。

■2004/12/09 (木) 小休止

しばらく書いてないな、なんて見てみると、もう一ヶ月も過ぎていたりする。

それにしても、9月からの3ヶ月間は今までにない程忙しかった。

ちょっと小休止・・・でもって、つぶやき再開。。。かも。

11月

■2004/11/11 (木) ノートパソコン購入

NECのノートパソコンをネットで買った。

なんとか自分の「パソコンレポート」に記事を書かなければ、と思ってこのページを開いて見たら、

ひえーー!もう一年も更新してないよ(>_<)

■2004/11/05 (金) レーザープリンター part4

値段やメーカーにかかわらず、機械物はどうしても当たりはずれがある。

自分の買ったdellパソコンも、いきなり備え付けのネジ不良ものだったがそのまま使っていたら、

結局、今まで一度も故障しない”当たり”だった。

■2004/11/04 (木) レーザープリンター part3

その新しいプリンターだが、手差しトレイがピッタリ閉まらない。

軽微な不良なのでそのまま使おうかどうか迷ったが、結局交換してもらうことに。

この交換が吉と出るか凶と出るか、結果は3年後。

■2004/11/03 (水) レーザープリンター part2

業者が持ってきた時、ちょうど出かけようとしている時だった。

なので、急いで古いプリンターを持ってかえってもらうことになったため・・・、

彼(←古いプリンター)にお別れと、ねぎらいの言葉をかけるのを忘れた。(変?)

■2004/11/02 (火) レーザープリンター part1

長年使ってきたA3モノクロレーザープリンターがついに調子悪くなった。

今まで買ってきた周辺機器の中では、5本の指に入るほど有用な一品だったのだが。

仕方なく新しいのを買った。

10月

■2004/10/28 (木) ハロゲンヒーター

去年使っていた石油ファンヒーターが壊れたので、代わりになるものを捜しに行った。

ハロゲンヒーターなるものがいっぱい並んでいて良さそうだったので、買ってきてみた。

・・・・・電気ストーブじゃん。

■2004/10/27 (水) 免許の更新

5年ぶり、自動車免許の更新に行った。

以前は結構時間がかかったものだが、写真も必要なく僅か30分で済んだ。

こんな所にしか、改革の成果を実感できない。

■2004/10/26 (火) WindowsXP Service Pack 2

SP2の更新案内が何度も出るので、とりあえずインストールした。

保存したパスワード消えてるよ!あれ、このアプリ?・・・この周辺機器・・・?

仕方ないので、今頃「関連情報」を読んでいる。。。

■2004/10/23 (土) 囲碁将棋

寝ても覚めても頭から離れない懸念事項があっても、

盤の前に座ると、すべてを忘れて集中できる。

囲碁も将棋も素晴らしい!

■2004/10/22 (金) クマ

最近、全国でクマが人里に降りてきているというニュースを良く見る。

先日、知り合いの奥さんが、家の側で「クマを見た」さらに「オオカミも見た」と言っていた。

でも、他に誰も見ていない。。。

■2004/10/21 (木) コンテンツ

将棋リンク集、推薦将棋本、そして全国将棋道場案内と見直したいコンテンツはたくさんある。

が、今の状況ではとても全部いじれそうもない。

とりあえず、優先順位の覚え書き。

■2004/10/17 (日) 入間万燈まつり

昨日今日と「入間万燈まつり」が行われている。

入間に来て10年以上経つのに、今まで一度も見に行ったことがない。

将棋センターに来るお客さんの数も別段変わらない。

■2004/10/16 (土) 年賀配達

ちょっと前の新聞に、来年から2日も年賀状を配達することにした、と出ていた。

確かに今までは1日に来ないと次は3日で、ずいぶん不便な思いをしていたものだ。

サービス業なら当たり前のことをして来なかったってことか。

■2004/10/15 (金) 延長するなよ

先週録画した、日曜洋画劇場「HERO」を見ようとしたら、いきなり野球が!?

不安になって最後を見ると、やっぱり途中で切れている。

聞いてないよ〜!(←2週間のテレビガイドしか見てない奴)

■2004/10/11 (月) ハードディスクレコーダー

80Gで十分と考えHDD&DVDレコーダーを買って半年が過ぎた。

見たものはすぐ消すので、最初のうちは十二分だったのだが、このところ見る時間がなくたまっていく。

残り20ギガを切ったら、ちょっと寂しい。。。

■2004/10/09 (土) テレビCM part22

最近の「ジョージアのテレビCM」はちょっと面白くなった。

今までは、あれだけの女優を使っていてこの程度なのか、と思っていたものだが。

特に「止れま」は受けた。

■2004/10/06 (水) 行動パターン

3日間降り続いた雨がやみ、久々に良い天気になった。

なので、まとめて用事を済まそうと外出したのだが、どこもかしこも人でいっぱい。

行動パターンが他人と同じ。

■2004/10/05 (火) はがきソフト

はがきソフトの案内メールが来るような季節になった。

今年は、3年ぶりに新しいソフトを使ってみるつもりなのだが、

各社の違いが分かりづらい。。。

■2004/10/04 (月) 野菜ジュース

カゴメの「野菜生活100」は、いつも飲んでいて今や必需品となっている。

先日、同じカゴメの「ほんのりピーチ」と「すっきりバナナ」を見つけ、美味しそうに見えたので思わず買ってしまった。

・・・微妙な味。

■2004/10/02 (土) 自転車

車を走らせていたら、バックミラーに何やらの競技らしき自転車が見えた。

法定速度の50キロで走っているのに、ピタッと後ろについて離れない。

信号待ちで、ようやく追いついた。(←しかも抜かれてるし)

9月

■2004/09/30 (水) 犬の遠吠え part2

その犬、まだ時々夜中にへんな鳴き声を出し睡眠のじゃまに。

隣のピアノや犬の鳴き声で、事件が起きるのもなんとなく納得(←一瞬、殺意が)。

いやいや、睡眠が少なくなって仕事がはかどったと良い方に解釈しておこう。。。

■2004/09/28 (火) 犬の遠吠え part1

昨夜は、隣の犬の遠吠えがずっと続き寝られなかった。

仕方ないので、先週録画した囲碁や映画を見ていて、深夜ようやく眠りにつけたのだが、

今度は、ジャングルで動物に追い立てられる夢を見て目が覚めた。

■2004/09/25 (土) ワンシーン

峠道の急な下り坂を曲がったら、突然巨大なタンクローリーが道路を横断しているのにぶつかった。

なんか映画のワンシーンを見ているようで、ちょっと興奮したが、

よく考えると、普通に危ない。。。

■2004/09/22 (水) よにきも

一昨日放映された「世にも奇妙な物語」の録画を見ていた。

最近は、いまいちインパクトのあるものが少ないなぁ、と思いながら第四話まで終わり、

油断しながら第五話、優香主演の「あけてくれ」を見ていたら、これは久々に・・・。

■2004/09/21 (火) 囲碁

この三連休、ずいぶん囲碁を打った。

ちょっと人が少なかったこともあるが、囲碁を打てる人が多く来たことも理由の一つ。

今、かつてないほど仕事と囲碁が面白くて、ちょっと将棋が・・・。

■2004/09/18 (土) 水分 part2

人間の体は普通70%くらいは水分なのだという。

自分はいつも水ばっかり飲んでるから、80%くらいあるかもしれない。

体脂肪が20%以上あったらどうしよう。。。

■2004/09/17 (金) 水分 part1

普段から自分は、水やお茶を良く飲む。

でも、外出先が遠くで仕事が長時間に及ぶことが予想できる時は、朝から水分を控えるようにしている。

帰ってきてからの一杯がうまい!

■2004/09/14 (火) 携帯使用

ずいぶん久々に電車に乗った。

優先席の側に、「優先席の近くでは、携帯電話の電源を切って下さい」と書かれているのを見たが、

命に関わるような問題なのだから、一車両全部、電波が届かないようにできないものか。

■2004/09/13 (月) 秘密の質問と答え

パスワードを設定する際、秘密の質問の答えを入力することが多い。

これは、パスワードを忘れた時に確認するためのものであるが、

パスワードを忘れた時は、たいてい質問の答えも忘れてしまっている。

■2004/09/11 (土) 読者の反応 part2

一部には、きっと感想を書いたり、意見を言ったりするのが好きな人たちもいるのだろう。

しかし、それが母集団を正確に反映しているかどうかは分からない。

雑誌の記事には、反応だけでなくもっと正確な評価を与えないと、間違った方向に進んでしまう可能性がある。

■2004/09/10 (金) 読者の反応 part1

最近出版された「佐藤康光本」に、自分の書いた連載は読まれていなかった、と書かれていることについて。

私は楽しみにしていたものだが、だからと言って面白いという感想を送ったこともないし考えたことすらなかった。

もし、つまらなくても読まなくなるだけで感想を送る訳でもなし、多くの読者はそんなものだろうとも思う。

■2004/09/08 (水) つぶやき復活 part2

つぶやきを復活させたら、僅か2日で200回ものクリックが!?

つぶやきを削除してからの2週間、このネタ載せたいと思うような出来事はたった3回。

(あまり更新しないので)そんなに見に来ないで欲しい。。。

■2004/09/06 (月) つぶやき復活 part1

一回削除したつぶやきを復活させることにした。

但し今後は、毎日ではなく、ネタと余裕がある時のみ書く予定。

一ヶ月このままだったりして。。。

8月

■2004/08/20 (金) Amazonの箱再び

最近よくAmazonで本やソフトを買うのだが、その度に適度の大きさの箱に入れられて来る。

この箱、何かに使えそうなのだが、いざ使おうとすると使い道がなかなか思いつかない。

で、結局いつか整理の時に使うつもりで取っておいた箱がかえってじゃまに。

■2004/08/19 (木) オリンピック

一段落して夜テレビをつけると、毎夜オリンピックの熱戦が。

さほど見るつもりもないのに、ついつい見過ぎてしまい朝起きるのが遅れ昼間眠くなり・・・。

生活のリズムが・・・。

■2004/08/18 (水) QBHOUSE part2

入間のような田舎でも、3人がフル稼働、お客さんは後を絶たないほど盛況。

10分で1000円だと1時間で6000円かけ3人かけ労働時間ひく家賃ひく人件費ひく・・・・・。

このようなビジネスモデルを考えた人を尊敬してしまう。

■2004/08/17 (火) QBHOUSE part1

駅構内にある「QBHOUSE」なる散髪屋に初めて入ってみた。

10分で1000円のカットハウスがあることはずいぶん前から知ってはいたのだが。

入ってみると、手軽で清潔、しかも様々な工夫があり、これはなかなか。

■2004/08/16 (月) 暑さ

昨日の肌寒い一日からようやく暑くなくなってきたな。

・・・・・と思いつつ温度計を見たらなんと30度。

これで涼しく感じる今年の夏の暑さって!

■2004/08/15 (日) 金メダル

昨夜お客さんが帰った後、しばらくしてテレビをつけたら、いきなりヤワラちゃんの金メダルの瞬間が。

しかも、続いて野村忠宏のオリンピック3連覇まで。

期待や、重圧をバネに出来る人というのはすごいの一言。

■2004/08/14 (土) アテネ五輪開幕

まだまだ先だと思っていたオリンピックだが、昨夜開会式が行われていた。

しかも、サッカーとかもう試合終わってるし・・・。

しかも、負けてるし。。。

■2004/08/13 (金) 温泉地

今いろいろな温泉地で、水道水を使っていたことが問題になっている。

でもこういっちゃ何だが、自分はどちらかと言うと温泉旅館に同情的だ。

ただの水だって、これで病気が治るんだと本当に信じて飲めば結構直るもの。

■2004/08/12 (木) 連続真夏日 part2

昨日、東京の気温は30度を超え、38日間連続真夏日となった。

これは、統計開始以来、1995年の記録を抜いて歴代1位だそうだ。

「よく頑張った。おめでとう!」(めでたくない!)

■2004/08/10 (火) 郊外店

最近、とあるディスカウント店が郊外に出来たことを知り見に行ってみた。

何であんなへんぴな所に、と思っていたが、出かけてみると山を切り崩し広大な駐車場と店舗が!

しかも、お客さんもいっぱい!(結局、経営者がすぐれていると言うことか)

■2004/08/09 (月) 週刊将棋の特集 part2

将棋センターに来る常連五段に飛車落ちをやってもらったら完勝だった。

これを見る限り、ソフトがさらに多少強かったとしても鈴木八段の3勝は固い。

但し、序盤級位者、終盤四、五段というソフトの特徴をある程度知っていることが前提。

■2004/08/08 (日) 週刊将棋の特集 part1

先週号で予告のあった、ソフト3強対鈴木八段戦を楽しみに待っていた。

今週は、飛車落ちだがなんと結果は来週とのこと。

引き延ばすなぁ・・・・・週刊将棋。。。

■2004/08/04 (水) 連続真夏日

テレビをかけたら、今日で30日連続真夏日という話をしていた。

なんでも、連続記録の最高は37日なんだそうだ。

「あと七日、頑張れ!」(頑張らんでいい)

■2004/08/03 (火) 青山ブックセンター

ネットのニュースを見ていて、青山ブックセンターが倒産したことを知った。

池袋にジュンク堂ができるずっと以前、ここにしかない専門書を捜すため良く足を伸ばしたものだった。

・・・惜別の情。

■2004/08/01 (日) カテキン茶

たまに寄るディスカウント店にカテキン式緑茶があったので思わず買ってしまった。

こうしてみると、テレビCMの効果は絶大か。

でも、味はたいしたことない。。。

7月

■2004/07/30 (金) PQテスト

水曜日に録画しておいたTBSの「国民的潜在能力検定PQテスト」(←ここに問題がある)を見た。

間違えたのは、4と7の2問だけで、このポイントをPQ値に換算するとそれなりに高い・・・のだが、

12問中4つも聞いたことのある問題。。。(ちなみに問10と問12は「ゲーム理論トレーニング」の中にある)

■2004/07/29 (木) バンカナ

将棋界の新鋭アイドル「坂東香菜子」が「クイズ!ヘキサゴン」に出た。

ヘキサゴンは良く見るのだが、昨日は頭の良い人たちが多く、このグループに入ってしまったのが不運か。

にしても、ポスト高橋和への道は遠い。

■2004/07/28 (水) ICレコーダー part3

昔、マイクロレコーダーを買ったことがある。

それに比べなんと軽薄短小(←懐かしい言葉)、しかも音質もマイク精度も抜群に上がった。

改めてここ数年の技術革新を思う。

■2004/07/27 (火) ICレコーダー part2

このような”小さな機械仕掛けのオモチャ”は、子供の頃から結構好きだった。

小学1年の時買ってもらった「方位磁石付き忍者セット」に始まり、顕微鏡、トランシーバー、一眼レフと続き、

社会人になって初めて買った”高額オモチャ”は50万円のパソコン。

■2004/07/26 (月) ICレコーダー part1

ICレコーダーを買った。

思いつきをメモしたくて、前々から欲しかったのだが・・・。

ようやく業務で使う理由付けが出来た。(←経費で落とすため)

■2004/07/25 (日) カウンタ300万ヒット

一昨日カウンタが、300万を突破した。

これも多くの人に来ていただいたお陰です・・・と言うのは建前で、

まあ、本音は取り立てて感慨もない。(おい)

■2004/07/24 (土) 詰将棋サロン3番 part2

一昨日の深夜、寝られないでいた時、ふとまだ詰将棋が解けていないことを思い出した。

難しい詰将棋は睡眠薬がわりになるので、しばらく寝床で考えることに。

いやいや、僅か13手なのに、なかなかの一品!・・・でも、睡眠薬の代わりにまではならなかった。

■2004/07/23 (金) 詰将棋サロン3番 part1

ちょっと前の話だが、神崎先生の日記の7月16日欄に将棋世界の詰将棋についての話題が。

それを見て、難しいらしいサロンの3番だけを19日の祝日の日、席主の仕事の合間に考えていた。

3分、5分の細切れ時間で考えていたが、その日はとうとう解けず仕舞い。

■2004/07/22 (木) 酷暑

昨日一昨日と40度にもなる中、炎天下の車に乗り込んだ。

大量の資料を運搬、しかも暑苦しいスーツ姿。

エアコンが効く前に、もうゆでだこ状態。

■2004/07/20 (火) ブログ

昨夜、WBSでブログについて取り上げていた。

将棋センターの後片づけの途中だったが、思わず手を止めて見ていたら、なんとniftyの社長も書いていると言う。

で、それを見に行ったら、なんとここには木村剛も眞鍋かをりも乙武も!

■2004/07/19 (月) プロ野球のリーグ制

たまたまかけたテレビでリーグ制についての激論をやっていた。

1リーグ制の必要性を説く人に、なるほどと納得させられ、

次に2リーグ制のメリットを説く人が出ると、また納得させられてしまう。。。

■2004/07/17 (土) 王位戦始まる

このところ「忙しい」と、良く書いているが、

昨日は、王位戦が始まったことも忘れていて、トップからリンクしていなかった。

今日は、センター内に検討盤を置いてみたが、皆自分で指す方が楽しそう。。。

■2004/07/15 (木) 将棋世界の表紙

ちょっと古いが、先月の将棋世界の表紙に苦情があったことを最近知った。

なんでも、将棋の駒に画鋲が刺さっているのが問題になったそうな。

手に取った時一目見て、「お、なかなかきれいじゃない!」って思った自分って!?

■2004/07/14 (水) Amazon

先ほど、Amazonで、「ラベルマイティ 4 ビジネス編」を注文した。

で、注文した最後に「この商品を買った人はこんな商品も買っています」と「ラベルマイティ 4」が紹介されていたが、

どちらを買うか迷ったほとんど同じ商品を、2つも買う訳がない。

■2004/07/13 (火) 原田九段逝去

ここ2、3日、ほとんど他のサイトを見ていなかったため、原田九段が亡くなったのを今日知った。

入間に来た時、一度だけ生でお話を聞いたことがあるが、その穏やかな話しぶりはテレビと全く同じだった。

「3手の読み」をはじめとする数々の名言を残し、将棋界に多大な貢献をした人がまた1人去った。

■2004/07/12 (月) 参院選 part2

選挙の結果を深夜、テレビで見て驚いた。

最近の年金やイラクの問題で、小泉人気もここまで来たのかと言った感じであるが、

これほどまでうまく国民の総意が表れるとは。

■2004/07/11 (日) 参院選

朝、雷を気にしながら投票に行ってきた。

今回は、期待できそうな政党もなく雨だったら行かないな、と思いつつ。

ただ、参加しておかないと夜のテレビがつまらない。。。

■2004/07/10 (土) Cyber-shot再び

人の買ったサイバーショットの使い方を教えるハメに。

で、詳しく見ればみるほど、さすがソニーと思われる多くの機能があの小さい体に。

でも、あれだけの機能をあの中に詰め込む意味が・・・。

■2004/07/09 (金) ヤマダとコジマ

この近くでは、最安のヤマダに欲しい機種がなかったので、コジマまで足を伸ばしてみた。

久しぶりに来たコジマの値札が、みなヤマダより安くなっているのにはちょっと驚き。

ポイントで安くするか、現金で安くするか。この勝負の行方は・・・?

■2004/07/07 (水) タウンページ

新しいタウンページが来た。

今回初めて、将棋センターの広告に、"囲碁"の文字を入れてみた。

少しずつ、亀のようにゆーっくりと"囲碁将棋センター"への変貌を遂げる。

■2004/07/06 (火) 分度器

分度器が必要になり買おうかな、と思っていたが、

ふと、中学の時に使ったものが、実家の押し入れにあるのでは、と捜してみたら案の定出てきた。

自分ながら、なんとも物持ちの良さ!

■2004/07/05 (月) 10周年記念将棋大会

昨日は、入間将棋センターの10周年記念将棋大会を行った。

数日前、連絡すれば来店しそうな15人だけに、ピンポイントDMハガキを送ったらそのうちの5人に来店してもらえた。

結果、大盛況で記念大会を開催できました。m(__)m

■2004/07/04 (日) 「合わなければパス」将棋、追加覚え書き

昨夜ほとんどの人が帰った後、「合わなければパス」将棋は何枚落ちに匹敵するのか、という話になった。

二枚か四枚辺りで意見が分かれたため、(有利と思う方で)自分が四枚上手を持ち、他の五段二人が下手パス側を。

上手の2連勝。・・・・・ということで、四枚から六枚の間で互角。

■2004/07/03 (土) Cyber-shot

サイバーショットを使う機会に恵まれた。

確かに、小さくて携帯には非常に便利だが、ファインダーがなく三脚を使う場合にはオプション品を買う必要もある。

さらに、使っているうちフラッシュが・・?パソコンに取り込むソフトが・・?なんか不満ばっかり。

■2004/07/02 (金) HDD&DVDレコーダーその後の後

ハードディスク録画はとにかく簡単で便利だ。

買った当初は、HDDとDVDを同じくらい使って長持ちさせようと思ったものだが、今やDVDはほとんど使っていない。

でも、電源切ってあるのにハードディスクが勝手に動くのはなぜ?

■2004/07/01 (木) 長い夢

昨夜、高校卒業以来一度も会ったことのない同級生と語り合っている夢を見た。

昔、夢はどんなに長くても数十秒しか見ていないと聞いたことがあり、ほんとかなと疑いの目を向けたものだが、

最近の説では、数十分から1時間に及ぶものもあるらしいとのこと。

6月

■2004/06/30 (水) 間違い電話

早朝、携帯の呼び出し音に起こされ、見ると、将棋センター用の電話からの転送。

普段なら「はい、将棋センターです。」と出るのだが、寝起きで不機嫌そうに「はい」とだけ言って黙っていたら、

おばさんの声で、「もしもし、どちらさん?」って・・・・・お前がかけてきたんだろ!(←結局、間違い電話)

■2004/06/28 (月) 「合わなければパス」将棋 part3

何度も組み合わせを変えてやっていて、五段三人が揃った時があった。

初二段陣はパスなし、五段陣は、何度でもパスというハンデで始めたが、何と一度もパスがないまま終局。

「中井と清水の指し手、良く一致しているなあ」と思っていたが、それもなんとなく理解できた。

■2004/06/27 (日) 「合わなければパス」将棋 part2

いろいろなパターンでゲームをしているうちに気づいたことがたくさんある。

序中盤での一手パスはたいしたことがなく、終盤での一手パスは予想以上に大きいということと、

飛車や角っていろいろなところに動けるんだなってこと(←逃げ方の多い平凡な飛車取りが一番困る)。

■2004/06/26 (土) 「合わなければパス」将棋 part1

先週からセンター内で始めた「指し手が合わなければパス」という将棋の覚え書き。

1級+五段のペア将棋対四段+五段+五段の「合わなければ一回パス」将棋がほぼ互角で大熱戦に。

但しパスは一回までで、続く二回目と王手が合わない場合は、相手が好きな手を選べるというルール。

■2004/06/25 (金) 忙中覚え書き

この一ヶ月、書きたいと思いつつ手の付いていないものがある。

勝手に考察文「ソフトの棋力測定の問題点」、ミニ感想「最初の数手」、役に立たない話「利かずの駒並べ」。

他にも、半年位前、「超やさしい一手詰を作って欲しい」と言われ、「やりましょう」と返事をしたまま・・・。

■2004/06/23 (水) パソコン大移動

昨日今日の暑さに負けて、毎年行っているパソコンの移動を決行。

2001年は6月26日、2002年は7月8日、そして去年の移動は7月25日である。

これを見ると、去年冷夏だったことがよく分かる(ということは、来年の花粉は・・・)。(>_<)

■2004/06/22 (火) 台風6号

昨日は台風6号の影響で、ものすごい風がずっと吹き荒れていた。

夕方出かけて、たんぼ道を走っていたら、横風に車が押されるという初めての体験。

台風一過、今日は快晴。

■2004/06/21 (月) saku saku

朝、天気が気になってテレビをつけたら、2ヶ月ぶりに「saku saku」を見た。

相変わらずのジゴロウのしゃべりに、ゲストは何とあのパペットマペット。

カエラちゃんが、カエルくんと話をしていた。。。

■2004/06/20 (日) 新ゲーム完成

昨夜、「大逆転将棋」でやっていた「指し手が合わなければパス」と言うのをやってみた。

王手は除外したり、3人づつに分かれ、2人手が合えば良いことにするなど、いろいろ改良を加えたが、これが大受け。

「ついたて将棋」以来、夜のお楽しみ会への新ゲーム追加である。

■2004/06/19 (土) 近道 part2

ある時、絶対こっちの方が近いし、早いに違いないと思った道がある。

ひと山越えることになるが、なんと言っても道路が整備されているので走りやすい。

でも、3キロも遠かったことに唖然。

■2004/06/18 (金) 近道 part1

何度も行かなければならないお客との取引が始まった時には、

どの道がもっとも近く早く行けるかを考え、裏道を捜すのが一つの楽しみ。

最短時間が更新された時、ちょっとうれしい。

■2004/06/16 (水) 対局時計 part7

しかし、今回のテイ・アイ・シイ・シチズンの対応は、全般的に見ればかなり良かった。

新製品の対局時計も、カタログからはなかなか良さそうに見える。

なので、将棋センターでも、少しずつ新製品に替えていこうかと思っている。(終わり)

■2004/06/15 (火) 対局時計 part6

もっとも、実はメールには、もう一つ質問を書いた。

それは、今度の新製品のスイッチの強度は、前のものに比べて、強くなっているのですか?と言うものだ。

これについての返答はなかった(ってことは、変わってないと考えて良いのかな?)。。。

■2004/06/14 (月) 対局時計 part5

「スイッチ部品だけを売って修理されたら、新製品が売れなくなる。」と考えることができなくもない。

しかし、こうした短絡的な考え方を持つ企業が発展していくことはないと思う。

対局時計をここしか作っていないこの会社が、部品を一ユーザーに売ってくれたことは、ちょっとうれしかった。

■2004/06/13 (日) 対局時計 part4

分解して分かったことは、故障の半分以上は、スイッチ部分に集中していると言うことである。

そこで今回、テイ・アイ・シイ・シチズンに、スイッチの部分だけ売ってもらえないかとメールを出してみた。

ちょっと遅れて、返ってきた答えは・・・。

■2004/06/12 (土) 対局時計 part3

対局中、最初は静かに押していても、熱くなってくると、どうしても思い切り叩いたりすることになる。

週に二日使った場合、「思い切り叩くと1年で壊れ、静かに押すと10年もつ」というのが自分の感触。

かつて、動かなくなった時計を分解したことがある。

■2004/06/11 (金) 対局時計 part2

入間将棋センターでは、当初から対局時計「ザ・名人戦」を使っていた。

音の大きさが調節できないことをのぞけば、結構使いやすくほとんど不満はなかったのだが・・・。

乱暴に扱うと、意外と壊れやすいということが唯一の不満だった。

■2004/06/10(木) 対局時計 part1

2ヶ月前、株式会社テイ・アイ・シイ・シチズンより新しい対局時計「ザ・名人戦2」が発売された。

機能が増えたのに値段据え置きとはなかなか良さそう。

今回は、これに絡んで、テイ・アイ・シイ・シチズンとのやり取りの話。(ちょっと長い)

■2004/06/09 (水) コーヘイの読みぬけ日記 part2

一目7手で詰むのだが、実はそれでは間違いだということに気づき、感嘆。

偽作為に引っかかりそうなので、先週の土日、詰手数を言わずに、常連客へ出題してみた。

「何手で詰んだ?」と聞くと、皆が皆「7手でしょ!」。。。

■2004/06/08 (火) コーヘイの読みぬけ日記 part1

最近よく拝見している「コーヘイの読みぬけ日記」の6月2日に書かれている内容について。

適当に書かれた小説内の詰将棋を実際に再現するという相変わらず驚くべき技を披露。

でも、9手詰と書いてあるのに、一目7手で詰んでしまう・・・。(つづく)

■2004/06/07 (月) コメント

ちょっと古いパソコンをリカバリーしていた時のこと。

フォーマットしますか?など次々に出てくるメッセージに、Yes、Yes・・・と押していて、最後に、

「本当に良いんですね?」と念を押すコメントが出たときは思わず笑った。

■2004/06/06 (日) WEBカメラ

DELLの広告を載せているアフィリエイトで、WEBカメラが当たった。

なんでもこれで、パソコン同士のテレビ電話ができるらしい。

でも、カメラが一つしかないんですけど・・・。

■2004/06/03 (木) カビの季節

冷蔵庫に常備している2リットルペットボトルのお茶とウーロン茶にカビらしきものが!?

まだ、開けて5日も経っていないのに(>_<)

飲む前に中をのぞき込む妙な癖がついた。

■2004/06/02 (水) ヤフー

ヤフーの検索エンジンがGoogleから自社技術に変わった。

と言っても、ちょっと使った感じではたいしてその違いが分からない。

他人がこれから検証してくれるのを待つことにしよう。

■2004/06/01 (火) 天候

土日は、エアコンの効いた部屋にいるので暑さの程度に鈍感だが、昨日の暑さはよく分かった。

なんでも、昨日まで3日連続真夏日だったそうだ。

一転今日は雨で肌寒く、気をつけないと体調崩しそう。。。

5月

■2004/05/31 (月) 真夏日

昨日は、囲碁席をなくし、パソコンを片づけて補助席を作る程、多くの方に来て頂いた。

人がいっぱいの時と閑散としている時では、かなり体感温度が違うためそれで暑いのかと思っていたら、

なんでも、東京は今年最高の31.7度まで上がり、5月としては観測史上2番目の暑さだったそうな。

■2004/05/30 (日) 将棋の駒の夢

昨夜、かなり久しぶりに詰将棋が夢の中に出て来た。

しかし、目が覚めてみるとどうしてもその図面が思い出せない。

確か、飛車角のダメが詰まって追い落としになっているとかいないとか。。。

■2004/05/28 (金) 自己啓発の達人 part3

長い間生きていると、あの時こうすれば良かったと思うことは多い。

しかし、この本では「反省はすべきだが、過去に戻ることのできない後悔はすべきでない」と説く。

[達人の教え30]・・・過ぎ去ったことをあれこれ考えるのはやめよう。

■2004/05/27 (木) 自己啓発の達人 part2

その本の中に、ハッとさせられた箇所があった。

「成功者の家に行けば、大きな書棚があることに気づく。一方、貧しい人の家に行くと、大きなテレビがあることに気づく」

今日から、だらだらとテレビを見るのをやめよう。

■2004/05/26 (水) 自己啓発の達人 part1

本屋で、ディスカヴァーなるちょっと洒落た出版社の本群を発見。

その中にあった、「自己啓発の達人」という本が面白そうだったので、買ってきてみた。

ボリュームは少ないものの、著名人成功のエッセンスが凝縮されており、なかなか!

■2004/05/25 (火) テレホンカード

財布に、何年もずうーーーと使っていないテレホンカードが入っていることに気づいた。

取り出しておこうかと思ったが、万一携帯が使えないところへ行った時のために入れておくことにした。

でも、電波が届かないところには公衆電話もない。。。

■2004/05/24 (月) 二枚落ち

昔良く来ていた2級の人が、最近また良く来店するようになった。

しかも、新規の初段の人も、毎週必ず来るので常連四段陣との二枚落ちが急に増えた。

改めて今、二枚落ちの研究中。

■2004/05/23 (日) 首相訪朝

昨日は、小泉首相が北朝鮮へ2回目の訪問をした。

夜、テレビをつけたら「怒り」や「落胆」「子供の使い」などの酷評ばかりだったが、

行く前から、期待を持たせ過ぎたのが悪いのでは。

■2004/05/22 (土) 看板

「ポイ捨てはダメ!」と書かれている上に大きくバッテンがあった。

これを見て、ダメにバツが加えられているのだから、ポイ捨てしてもいいのかなと思う人が・・・

・・・いないか。

■2004/05/21 (金) ネットの詰将棋

将棋サイトを見ていると、掲示板や日記内に詰将棋が良く貼られている。

手数の短いのがあると、思わず考えてしまう習性があるものの、30秒くらいで解けないと・・・

つい、ソフトで間違いなく詰みがあることを確認してしまう。(←人を信用してない)

■2004/05/19 (水) テレビショッピング再び

なにげにデジカメのテレビショッピングを見ていたら、

これも付きます、これも付きます、これも付けて、しかも税込みでたったの○○円!と強調していたが、

皆、デジカメには普通に付いている付属品だし、税込み表示は義務づけられているんですけど。

■2004/05/18 (火) UFJメールマガジン

昨日、UFJの業績再修正を契機として株価が今年2番目の下げ幅になった。

で、今日、UFJのメルマガが来たのでそのことに触れているのかと思ったが、

・・・・・一言もない。

■2004/05/17(月) おいしい牛乳

テレビCMにつられて「森永のおいしい牛乳」を買ってきた。

やはり後発だけあって「明治のおいしい牛乳」より僅かにおいしい感じがする。

それにしても、・・・”おいしい牛乳”に商標権はないのか。。。

■2004/05/16 (日) サイト運営

長い間サイト運営をしていると、年に1度くらい、何の理由もなく、サイトをやめたくなる時がある。

更新が面倒になり、掲示板へのレスが面倒になり、このつぶやきすら書くのが面倒になる。

今、そんな気分。。。

■2004/05/15 (土) 不思議な日

昨日は、以前別の業界にいた時にお世話になった人が突然訪ねてきた。

しかも、その人が帰った後、もっと前さらに別の業界にいた時にお世話になった人から突然電話をもらった。

自分とは違った業界にいる人の話を聞くのは、いろいろ参考になることが多い。

■2004/05/14 (金) 最近のサイト

昨夜は、外出先から低速回線でネットにつないだ。

どのページへ行くにも、非常に時間がかかりイライラ。

もはやほとんどのサイトが、ナローバンドのことなど少しも考慮していないと言うことが分かった。

■2004/05/13 (木) 梅沢由香里の碁

毎週水曜日に放送している「梅沢由香里の碁」を第3回からビデオに撮っている。

将来、囲碁を始める人がいた時に、貸し出すつもりなのだが、昨日の第6回を撮り忘れてしまった。

ところどころ飛んでいる講座を、今後も撮り続けるかどうか。。。

■2004/05/12 (水) 「カン」詰

時々拝見しては、その才能に驚いている「コーヘイの読みぬけ日記」の詰将棋。

5月10日には、菅代表辞任に伴って、立体曲詰めの「カン」詰を披露。

『最後は与野党の合意がなければ「ン」に纏まらないという問題をはらんでいる。』には、かなりうけた。

■2004/05/10 (月) 将棋と囲碁のソフト part2

自分より強い囲碁ソフトができたら、是非買って練習に使いたいと思う。

でもなぜか、将棋ソフトはもっと強くなっても使いたいとは思わない。

それは結局、自分自身の将棋に対する向上心がなくなったということなのかも。

■2004/05/09 (日) 将棋と囲碁のソフト part1

将棋ソフトが、ついに飛車落ちでプロを破った。

自分より強くなってしまったらソフトと指す気になれないが、

弱い自分がやっても、楽勝な囲碁ソフトもやる気になれない。

■2004/05/08 (土) 装飾版

運転席前面の装飾版は、視界をさえぎり危険と言われているが、いまだに付けているトラックも良く見る。

その装飾版に、大きく、「ど〜なのよ?」と書かれているのに出会った。

おまえが、「ど〜なのよ?」だ!

■2004/05/07 (金) テレビショッピング

テレビショッピングを見ていると、それはおかしいだろ、と言うものがよくある。

先日も、電子辞書の宣伝をしていたが、おまけに電卓がつくと言っていた。

その電子辞書には、電卓機能まであると強調していたのに。

■2004/05/06 (木) 計るor測る

「棋譜再現アプレット」の話に追記している時、”はかる”という漢字でどちらを使うか迷った。

本来、”計る”は、数量や時間の時に使い、”測る”は、高さ、長さや速さなどの時に使う。

どのくらいの”速度”で表示されるかその”時間”をはかった訳だが。。。

■2004/05/05 (水) 連休終わり

連休が始まる前に、風邪でのどを痛めた、と書いた。

夜、休むとすぐに良くなるのだが、連夜将棋と囲碁で大騒ぎ・・・。

回復と発症の繰り返しで連休が終わった。。。

■2004/05/04 (火) コンビニ

連休で、食材がなくなり、かなり久しぶりにコンビニへ行った。

総額表示と、いつもディスカウント店での値段を見ている為ずいぶん高く感じる。

これじゃ、とても「1ヶ月1万円生活」はできない。

■2004/05/03 (月) ネット購入での失敗

「花子2004のすべて」と一緒に「石の威力」も購入した。

内容を見られないネットでの購入だが、今まで失敗したことなどなかったのに初めて「しまったぁぁ!」。

棋譜の解説本かよ!(←囲碁も将棋も棋譜並べしない人)

■2004/05/02 (日) 花子2004

Amazonに注文した「花子2004のすべて」が届いた。

それにしても、ソフトそのものの機能は結構多機能なのに、解説した本がこれしかないとは。

ソフトを売る前にまずガイドブックを揃えてくれよ。

■2004/05/01 (土) 広報 いるま

入間市で出している広報に、先日プロ棋士になった亮介君が紹介された。

対局姿の写真を撮るため、入間将棋センターに取材に来たので、私の話も少々(^^;

PDFで、ネット上に置かれているその「広報いるま」5月1日号。

4月

■2004/04/30 (金) 浅田飴

昨日は、大勢のお客さんがきたため、せわしなく動き話をしていた。

気がつくと、夜には寝られないほどのどの痛みがぶり返して・・・。

せき・こえ・のどに浅田飴。(←常連のお客様の勤めている会社)

■2004/04/29 (木) 年金未納問題

未納3兄弟に続き、福田官房長官をはじめとする議員の未納が、ぞくぞくと発覚した。

会見では、みな「勘違い」だの「行政的なミス」だのいろいろ言ってはいるが、

議員にとって、「国民年金なんてどうでもいいもの」と思っていることだけは良く分かった。

■2004/04/28 (水) 風邪? part2

ようやく気分は良くなったが、まだのどが痛い。

病気にならないと、なかなか健康のありがたみが分からない。

喉元過ぎれば・・・あ、まだ過ぎてない。。。

■2004/04/27 (火) 風邪? part1

今、午後2時。朝から頭とのどが痛い。

風邪かもしれない。

おやすみ。。。(おい)

■2004/04/26 (月) デジタル万引き part2

デジタル万引きをする側の気持ちも分からないではない。

実際、僅か数行の記事の為に、一冊の本を買う気にはなかなかならないだろう。

昔は、そのくらい記憶していたものだ。

■2004/04/25 (日) デジタル万引き part1

テレビのニュースで、デジタル万引きについての特集をやっていた。

カメラ付き携帯で、書店の本などを撮影する若者が増えたため、「ポスターを作り」マナーに訴えるらしい。

ネット書店、古本屋、万引き、コンビニ、インターネット、そしてデジタル万引きと「町の本屋」の苦悩は続く。

■2004/04/24 (土) 三角くじ

ごくたまに寄るディスカウント店へ行ったら、2000円で一回という三角くじをやっていた。

7000円近く買い物をしたので、三回引いたらそのうちの一枚が4等のサランラップに当たった。

ラップくらいで、”大当たり”の鐘など鳴らさなくてもいいのに。。。

■2004/04/23 (金) 100円ショップ

その100円ショップ、ダイソーには2つの物だけを買うつもりで入った。

でも、見ているうちに、「あ、これ使えそ。これも使えそう。」と次々にカゴの中へ。

まんまとダイソーの思惑通りに。。。

■2004/04/22 (木) 商売

近くにあるヤマダ電機の上の階には、100円ショップのダイソーがある。

先日、ヤマダでは、10分で5000円のものを一品、ダイソーでは、40分見て回り8ヶで800円買った。

商売にも、いろいろな考え方がある。

■2004/04/21 (水) 「えーー!」の効果音 part2

「えーー!」と言えば、日曜夜9時放送の「行列のできる法律相談所」も面白い。

もっとも、「CMの後、驚きの判定が!」というナレーションを聞いて、ちょっと期待して結果を見る時は、

大抵、たいして驚かない判定が出る。

■2004/04/20 (火) 「えーー!」の効果音 part1

最近、テレビで、「えーー!」と言った効果音を入れるのを良く耳にする。

内容自体は、結構面白かった日本テレビの「謎を解け!まさかのミステリー」だったが、

「えーー!」がうるさくてテレビを止めた。。。

■2004/04/19 (月) 報道ステーション

4月5日にスタートした報道ステーションの視聴率が最悪らしい。

確かに、自分も大きなニュースがある時は、必ずニュースステーションでチェックしていたのに、

最近は、WBSまでに間に合えばいいや、って思ってしまう。

■2004/04/17 (土) 400GB HDDレコーダー

日立が、世界初という400GBのHDDを搭載したDVDレコーダーを発表した。

なんでも、最大360時間撮れるらしい。

見る時間、ないだろ!?

■2004/04/16 (金) saku saku

先月までは、午後5時から放送していたテレビ神奈川の「saku saku」という番組。

仕事疲れの頭を休めるのにちょうど良かったのだが、なくなってしまった・・・と思っていたら、時間が変更に。

朝7時半かよ!深夜0時5分かよ!!

■2004/04/15 (木) 待つ事 part2

結果がどうなって、いつ分かるのか、はっきりしないものを待つのは、つらくもどかしい。

最良の結果を期待しつつ、最悪の結果が出ても持ち堪えようと心は準備する。

人質事件の早期解決を望みたい。

■2004/04/14 (水) 待つ事 part1

今日は、ずっと待っていた。

名人戦の速報感想を書きながら・・・仕事をしながら・・・勉強もしながら・・・テレビも見ながら・・・。

・・・・・来ない。

■2004/04/13 (火) 植草一秀

WBSのコメンテーターとして良く見ていた、早大大学院教授の植草一秀が逮捕された。

容疑は、女子高生のスカートの中をのぞこうとした、東京都迷惑防止条例違反。

・・・・・(←呆れて、言うべき言葉もない)

■2004/04/12 (月) 今年の花粉状況

今年の花粉症は、平年の10分の1以下とも言われているように、確かに軽い。

先日、症状がまったく出ていなかったので、マスクを忘れて一日中外出していたら、

その日の夜、ひどい目にあった。。。

■2004/04/11 (日) 中村亮介君

昨日は、新四段になった、亮介君が来た。

四段の飛車や角は、当然としても、三段の二枚さえ軽く吹っ飛ばしたのは、さすが新鋭プロ。

これからの活躍に、大いに期待。

■2004/04/10 (土) 渡辺真理

ニュースステーションのサイトに、楽しみにしていたページがある。

「渡辺真理の200字」で、内容も親しみのもてるものだが、マンガがなお面白い。

これも、もうすぐ消えるのかな・・・。

■2004/04/09 (金) イラクでの日本人人質事件

昨日、ついにイラクで、日本人に対する事件が起こった。

自衛隊派遣により、何某かの事件は起きるだろうと、誰もが想定していたこと。

これに、どう対応するかで小泉内閣の真意が見える。

■2004/04/08 (木) 「Nステ」と「報道ステ」

3月でニュースステーションが終わり、代わりに報道ステーションが始まった。

初回の視聴率は、Nステとほぼ同じだったと言うものの、

司会の抜擢に古舘伊知郎とは。。。(←別に嫌いな訳じゃないが)

■2004/04/07 (水) 消費税総額表示

4月になって、初めてスーパーへ行った。

確かに、テレビで、「値段が上がった感じがする」と言っていたおばさんの言葉がよく実感できた。

この感覚もすぐに慣らされてしまいそう。。。

■2004/04/06 (火) HDD&DVDレコーダーその後 part2

HDDレコーダーの最大の欠点は、パソコンと同じですぐに立ち上がらないこと。

テレビを見ていて「あ、この瞬間を録画したい」と思い電源を入れても、

録画可能状態になるまでに、必ずその瞬間は終わっている。

■2004/04/05 (月) HDD&DVDレコーダーその後 part1

ハードディスク録画は便利この上ない。

いくらでも撮れるし劣化もしないし簡単に編集もできる。

でも一番便利なのは、留守録がビデオとHDDに同時に撮れること。

■2004/04/03 (土) 黄泉がえり

31日に放映された「黄泉がえり」の録画を見ていた。

邦画は、つまらないことが多いのであまり期待しないで見始めたのだが、

久々に、心に残る映画だった。

■2004/04/01 (木) 4月 part1

今日から4月。

春、桜、入学式、恋、希望、未来、・・・そして、

消費税が国民から見えなくなる日。

3月

■2004/03/31 (水) 自動回転ドア

回転ドアにはさまれて死亡した事故をうけて、様々な関連ニュースが流れている。

にしても、今まで何度も事故があったのにそれを改善していなかったなんて。

管理会社も、メーカーもそれぞれに責任は大きい。

■2004/03/30 (火) 世にも奇妙な物語

昨夜は、番組改編時に、いつも楽しみにしている世にも奇妙な物語を見ていた。

でも、5話のうち3つも想像していた結末と同じになり、昔見たような鮮烈な終わり方は一つもなかった。

「よにきも」慣れしてきたのか、制作者のレベルが下がったのか。。。

■2004/03/29 (月) 依田ノート

業界では、有名らしい「依田ノート」を買った。

まだ最初しか読んでいないが、なるほど、初段前後の人には結構良さそうな本だ。

あ、囲碁の本だからね。間違えないように・・・。

■2004/03/28 (日) 一太郎2004 その後

1月にいろいろつぶやいていた一太郎2004、結局「スペシャルパック版」を買ってしまった。

バージョンアップするかどうか迷っていたが、購入の最終的な決め手は・・・

グラフィックソフトの花子を使ってみたいと言う理由。

■2004/03/27 (土) Amazonから

Amazonから本を発送したとのメールを受け取って、数時間も経たないうちに遅れると言っていた本の発送通知も来た。

こんなにすぐ送れるなら、別に一括発送でも良かったのに、と思っていたら、

ペリカン便が、別々の梱包で一緒に持ってきた(^^;

■2004/03/24 (水) Amazon

最近は、本やソフトを良くAmazonで購入する。

今回も何冊か注文したのだが、一冊だけが遅れるとのメールが来た。

その一冊を一番早く読みたかったんですけど。

■2004/03/23 (火) 緑茶「伊右衛門」

テレビCMしていた「サントリーの伊右衛門」を買ってきた。

まろやかで、なかなかの味だったのでこれはヒットするのでは、と思っていたら、

売れすぎて、販売を一時休止するらしい。

■2004/03/21 (日) いかりや長介

いかりや長介が亡くなったことをニュースで知った。

あれほど強烈なお笑いとしてのイメージがあったのに、俳優として大成したのはすごいの一言。

別にファンと言う訳でもないのに、ちょっと寂しい。


■2004/03/20 (土) HDD&DVDレコーダー part2

そのレコーダーで、とりあえず、ビデオテープを全部DVDに移す予定だ。

でもせっかくなら、CMをカットしたり頭出しできるように編集もしておきたい。

一ヶ月くらいは、かかりそう。。。


■2004/03/19 (金) HDD&DVDレコーダー part1

前々から、時々つぶやいていたHDD&DVDレコーダーをようやく買った。

確かに、いろいろな編集ができ便利で面白い機械だ。

でも、ビデオ録画さえままならない人には到底使いこなせない。。。


■2004/03/18 (木) セノビー

よく行くディスカウント店で、セノビーを安売りしていたため、思わず買ってしまった。

飲んでみると、カルピスをマイルドにしたような味で結構いける。

「あのテレビCM」では、この商品の良さを表現していない。


■2004/03/17 (水) 週刊文春

田中真紀子氏の長女の記事を載せた週刊文春に、出版禁止命令が出た。

と言うことをテレビのニュースで取り上げていたのだが、プライバシー保護の為、どんな内容か一切説明がない。

余計気になって、ネットで調べた。


■2004/03/16 (火) お笑い芸人 part2

そんななか、最近うけたのが、パペットマペットだ。

今年、陣内智則と共にブレイクするのでは、と予想。

でも、公式サイトの「パペットマペット大作戦」は「テツトモドットコム」に比べイマイチ。


■2004/03/15 (月) お笑い芸人 part1

「何でだろう〜♪」のテツandトモについてつぶやいたのが、2003年2月19日。

あの頃は、どのチャンネルをひねっても出ていたのに、一年経った今は見ることがめっきり少なくなった。

お笑い芸人の世界も厳しい。


■2004/03/12 (金) 今年の花粉

久しぶりに、電車に乗った。

いつもの年の今頃なら、マスクをしている人を結構見かけるはずなのに一車両内に、1人もいない。

今年は、やっぱりかなり花粉の量が少ない!?


■2004/03/10 (水) ビッグローブ

会費無料のコンテンツコースに入っているため、ビッグローブから時々メルマガが届く。

で、その中には、18禁のコンテンツの案内が入っていることも良くあるのだが・・・。

これって、会員全員に出してる訳じゃないよね。。。?


■2004/03/09 (火) プリンターの裏技

たまに使うインクジェットプリンターは、インク切れのお知らせと同時に、印刷が中止される。

しかし、一旦プリンターの電源を落とした後、再度電源を入れるとまだしばらくの間印刷できるのだ。

しかもこの技、完全にインクがなくなるまで2、3回は使える。


■2004/03/08 (月) 中村亮介君、昇段

連盟のサイトを見て、三段リーグを戦っていた亮介君が昇段、プロ棋士になったことを知った。

去年の最終日には、悔しい思いもしただろうが、こうした経験は今後必ず生きてくるもの。

とにかく、おめでとう\(^o^)/


■2004/03/04 (木) A級順位戦最終局

毎年、挑戦権と残留をかけた熱い戦いが繰り広げられる最終局。

それゆえ、「将棋界の一番長い日」と称せられるのだが、今年はほとんど決まってしまっている。

将棋界の普通の一日。。。


■2004/03/03 (水) 3月3日

今日3月3日は、ひな祭りであると同時に耳の日でもある。

この耳の日は、単に語呂が良いだけでなく電話の発明者グラハム・ベルの誕生日でもあったそうな。

↑メルマガのNECニュースより。


■2004/03/02 (火) 鳥インフルエンザ

鳥インフルエンザが猛威を振るっている。

健康な鳥まで処分されてしまうのは可哀想だが、危険な鳥を出荷してしまうのは言語道断。

しばらく卵は調理して食べよう。


■2004/03/01 (月) 梅に鶯

隣の庭にある梅が満開で二階の窓からの眺めは絶景。

そこにウグイスが来て心地よい曲を奏でる。

今日から弥生月。(P.S.実際に梅の木に止まるのはメジロらしい。)


2月

■2004/02/29 (日) 閏(うるう)年
先日、テレビで、2月に日曜が五回あるのは、何十年ぶりとか言っていた。(←よく聞いていない(^^;)。

そして「うるう」という読みは、「潤(うるおう)」と「閏」を書き間違えたことから、それをもじってつけられたそうな。

今日はその29日。
■2004/02/28 (土) オウム事件の判決
昨夜のニュースは、一審で死刑判決が出たことにより、どこもこの話題を扱っていた。

にしても、当然と思えるこの判決に、初公判から8年・・・。

・・・長い。。。
■2004/02/27 (金) 最近のニュース
近代将棋について語っている間にも、相変わらず、いろいろなニュースが流れていた。

鳥インフルエンザやBSE、イラクに北朝鮮と、国際問題は山積、さらに詐欺からヤフーBBの個人情報流出。そして、

抽選に外れた、新生銀行の株価が30万円も上がったこと。。。
■2004/02/26 (木) 近代将棋 part9
自分自身は、ここ数年僅か3ページの詰将棋の為に近代将棋を買い続けてきたと言える。

しかし、最近は詰将棋を解く時間が詰碁を解く時間に変わってしまったので、ついに止めることを決意したのだ。

・・・今日26日、近代将棋の発売日。(完)
■2004/02/25 (水) 近代将棋 part8
センター内に雑誌を置いているが、近代将棋を手に取る人は一ヶ月間見ていても一人しかいない。

で、その人に、「近代将棋、止めてもいいですかね?」と、おそるおそる聞いたところ、

「ああ、別にいいよっ!」って軽く言われてしまった(^^;
■2004/02/24 (火) 近代将棋 part7
しかし、将棋センターに来るような人たちには支持されていないのも事実である。

毎週来店する常連客20人に、雑誌を取っているかどうか聞いたら、

将棋世界が7人で、近代将棋はたった1人だった。
■2004/02/23 (月) 近代将棋 part6
確かに、読んでもらいたい対象によって、編集方針を決めるのは間違ってはいない。

今の近代将棋は、初心者や将棋の技術的な内容を望まない人向けになっており、もしこれで部数が伸びているなら、

今までとは違った人たちに支えられていると見るべきで、将棋ファン拡大の一翼を担っているのかもしれない。
■2004/02/22 (日) 近代将棋 part5
将棋で知り合った友達に、「最近の近代将棋は、読むとこないよ!」と不満をもらしたことがあるが、

「俺、最近将棋に興味ないんで、読み物ばかりの方が面白いよ。」と言われてしまった。

今の近代将棋を楽しみにしている人もいることを知った。
■2004/02/21 (土) 近代将棋 part4
10年前、将棋センターを始めるのと同時に、初めて2誌共取り始めた。

体裁そのものも週刊誌と同じようになり、さらに内容も技術的なものが少なくなって、

読み物がしだいに増えていくのを悲しい気持ちで眺めていたものだ。
■2004/02/20 (金) 近代将棋 part3
将棋に取り組む時間がなくなった時期、雑誌を取るのを止めたこともあるが、

また、読み始める時はなぜかいつも近代将棋だった。

将棋世界の方が面白そうと思いつつも、昔からの愛着でいつも近代将棋にしてしまっていたのだ。
■2004/02/19 (木) 近代将棋 part2
近代将棋誌を最初に見たのは高校生の頃だった。

当時2冊とも買うには贅沢だったので、近代将棋か将棋世界のどちらかを買わなければならなかったが、

厚さも記事も分厚い近代将棋を選ぶのに、躊躇しなかったと記憶している。
■2004/02/18 (水) 近代将棋 part1
長い間、定期購読していた近代将棋を、今月から止めようと思う。

と言っても、別に内容が悪いとか不詰めを出すからとか言った悪口をここに書くつもりは毛頭無い。

昔からの思い出と共に、今の気持ちを聞いてもらえるだろうか?
■2004/02/17 (火) サラリーマン川柳
第一生命のサイトに、「サラリーマン川柳の優秀作100編」が載っている。

2万3千句以上から選ばれたとあって、面白いものばかりだが、中でもこれは笑った。

・・・「小遣いが 欲しいと父も チワワの目」
■2004/02/16 (月) 強風
昨日から今日と、ものすごい風が吹き荒れている。

窓から見える山々は、砂ぼこりで霞んで見え、

屋根の上で休んでいたカラスは突風でコケた。。。
■2004/02/15 (日) マスク part3
今まで、花粉に良いと言われるものは大抵試してみた。

でも、はっきり効果の出たものは、ほとんどなく結局、

徹底したマスクによる防御以上のものは見つからなかった。
■2004/02/14 (土) マスク part2
その超立体マスクを買ってきて試してみた。

顔にフィットし、本当に、長時間つけても耳が痛くならない。

ユニチャームと河野製紙に拍手(^o^)//"""
■2004/02/13 (金) マスク part1
一ヶ月前から気になっていた新聞広告のマスクがある。

ユニチャームの超立体マスクで”息ラクラク”と”耳が痛くない”に惹かれていたのだ。

今まで、耳が痛くないと言うマスクをいろいろ試してはいたが、長時間使うにはやはり不満があった。
■2004/02/12 (木) 立て看板
仕事に行く途中の道路で信号待ちしていたら、横に駐車場の立て看板が目に入った。

「無断駐車厳禁」と書かれたその言葉の後には、「罪金2万円」の文字が!

言いたいことは分かるが・・・。
■2004/02/11 (水) テレビCM part21
先日、テレビをつけながら下を向いて本を読んでいたら、

いじわる日本史、いじわる日本史と何度も聞こえたので、ずいぶん思い切った名前を付けたものだと顔をあげたら、

ビジュアル日本史だった(^^;
■2004/02/10 (火) ラオックス入間店閉店 part2
店内は、閉店セールでいろいろなものが売られていた。

でも、とある電化製品の展示処分品を見てみると、なんとヤマダの表示価格とほぼ同じだった!

これでは、勝てる訳がない。。。
■2004/02/09 (月) ラオックス入間店閉店 part1
久しぶりにラオックスへ行ったら、「2月末で閉店」の文字が!

マツモト電器がなくなり、近くのノジマがなくなり今度はラオックス。

近くから、パソコン店が次々に消えていく・・・。(T_T)
■2004/02/08 (日) 保湿ティッシュ
まもなく花粉時期、参考までに保湿ティッシュを柔らかい順にあげておきたい。

エリエール>河野製紙>エルモア>>>>クリネックス>コットンフィール>>>>>普通のティシュ>格安ティッシュ。

お勧めなのは、枚数も値段(ディスカウント店で198円)も安い河野製紙の保湿ペーパー。
■2004/02/07 (土) 不特定多数への少量発信 part3
もし、アクセス数が少なかったら、今でもにっきちょうを続けていたかもしれない。

代わりに書き始めた「ミニ感想」は、多くのアクセス数を気にして、どうしても、”穏やかな”内容になってしまう。

書きたいネタは、結構あるのだが・・・。
■2004/02/06 (金) 不特定多数への少量発信 part2
私も、一年以上前に書いていた「にっきちょう」を削除したことがある。

本音50%、誇張50%で言いたいことを書いてきたため、かなり長期間、消すかどうか迷っていたのだ。

結局、誰かに迷惑をかけるかもしれないと思い削除に踏み切った。
■2004/02/05 (木) 不特定多数への少量発信 part1
「勝手に将棋トピックス」にある「儀礼的無関心」の話題は、面白かった。

誰かに見てもらいたいけど、あまり多くの人に見てもらいたくない、と言う矛盾した気持ち。

実は、自分には結構分かるような気がする。
■2004/02/03 (火) お肉
狂牛病に鳥インフルエンザと肉受難のニュースが続く。

牛丼チェーン4位のなか卯では、昨日から豚どんぶりになったそうな。

吉野家にさえ入ったことのない自分にとっては、別世界の話。(←肉なしで生きていける人間)
■2004/02/02 (月) Outlook Expressのバグ
先日、Outlook Expressを立ち上げたら、受信トレイにあるメールが全部削除されていた。

フォルダに分けてある重要なメールは、大丈夫だったので実害はほとんどなかったが、聞いたことのないトラブルだ。

そして、受信トレイには初めて立ち上げた時、出現する「Outlook Expressへようこそ」のメールが!

1月

■2004/01/31 (土) 青色発光ダイオード訴訟
昨日のニュースステーション、WBSと続けて2つの生放送に発明者の中村教授が出ていた。

それにしても、発明のその価値に、会社はたった2万円、裁判所は破格の200億円とは!

この値段の付け方って!?
■2004/01/30 (金) 都内の書店
碁会所の帰りに、ジュンク堂へ寄った。

将棋の方でさえ初めて見るような本があったが、その隣の囲碁は見たこともないような本だらけ。

都会と地方の格差を思い知らされた。
■2004/01/29 (木) 2回目の碁会所 part2
そこで驚いたのは、非常に細かい手合い割だった。

最初に2コもらったり、4コやったりしてから始めると言う点数差による微調整のハンデ戦。

将棋にも、このような段階的に調整できるハンデ戦があればもっとやりやすいのに。
■2004/01/28 (水) 2回目の碁会所 part1
先日の日曜日、席主を人に頼み池袋の石心という碁会所へ行った。

前回と違い、対局カードもありレーティング制、しかも禁煙と言うことでなかなか良かった。

でも同じ人と、続けて3局も打ちたくないんですけど・・・。
■2004/01/27 (火) 最近のニュース
一太郎についてつぶやいている間に、世間ではいろいろなことが起きていた。

歴史的転換期になるかもしれないイラクへの自衛隊派兵から鳥インフルエンザ、古賀議員の学歴疑惑、そして、

・・・なっちのモー娘。卒業コンサート。。。
■2004/01/26 (月) 一太郎 part8
これらの機能を見る限り、確かに頭の良い人たちが開発していると思える出来になっている。

しかし、初心者にやさしいかと言うと、とてもそうとは言えないようだ(これは最近のワードも同じ)。

目指すべきところは、「何でも出来るワープロ」ではなく、「何も考えずに出来るワープロ」ではないかと思う。(完)
■2004/01/25 (日) 一太郎 part7
今回の一太郎2004を見ると、なにやらすごい機能が多い。

様々な作業モードに、シンキングテンプレート、マルチビューと考えるための道具になっていると言う。

しかし、進化の方向として本当にこれで良いのだろうか?
■2004/01/24 (土) 一太郎 part6
自分は、今ではほとんどの書類をワードで作り、一太郎は忘れない程度に使用することが多い。

今のワープロは初期設定のままだと、いろいろな補助機能、親切機能が動作するが、これがかえってうるさいと感じる人は多いはずだ。

まさに、「小さな親切、大きなお世話」である。
■2004/01/23 (金) 一太郎 part5
一太郎にしろワードにしろ、この頃ほぼ完成品に近くなったと思う。

一太郎は9、ワードは97、一般のユーザーには不満のない出来で、もうこれ以上のバージョンアップは必要なくなった。

しかし、バージョンアップしなければ、やっていけないソフトハウスの悲劇がここにはある。
■2004/01/22 (木) 一太郎 part4
しかしほんの数年で、ワードもかなり使いやすくなり、初めて使うには一太郎と変わらないようになった。

加えてあらゆる手を使って、シェアを急激に伸ばしたためどこへ行ってもワードにお目にかかる。

個人的には、一太郎を応援していただけにちょっと寂しい気持ちになったものだ。
■2004/01/21 (水) 一太郎 part3
一太郎が、使いやすくなったのはバージョン6くらいからだったように記憶している。

当時、日本語ワープロソフトと言えば一太郎の名が出てきたように、まさにトップソフトとして黄金期を迎えようとしていた時期だ。

マイクロソフトが、ワードで攻勢をかけてきてはいたが、まだまだ一太郎の使い易さはワードの及ぶところではなかった。
■2004/01/20 (火) 一太郎 part2
一太郎を最初に使ったのは、MS-DOSの時代、バージョン2か3だったと思う。

当時は、40万くらいする業務用ワープロを使っていたので、一太郎とは比べるべくもなかった。

こんな使いづらいものが、将来、使えるようになるなんて当時はとても思えなかったものだ。
■2004/01/19 (月) 一太郎 part1
ワープロソフト一太郎のバージョンアップ版、一太郎2004の案内が来た。

一太郎と言えば、パソコン初期から使っていたソフトで付き合いは長い。

今回、案内を見て改めて思い出すことがたくさんあった。(←このシリーズちょっと長いよ(^^;)
■2004/01/18 (日) 配送料の不思議 part3
このちょっと不自然な料金設定の原因が、連盟にあるのか運送業者にあるのかは分からない。

しかし、注意して世間のいろいろな料金を見ていると、結構同じような料金設定に出くわすことがある。

もちろん、自分は6本単位でしか扇子を買わない。
■2004/01/17 (土) 配送料の不思議 part2
以前から扇子を注文する為、この配送料を見るたび不思議に思っていたことだ。

これだと、7本まとめて送ってもらうと700円で、6本と1本を別々に送ってもらうと550円で済むことになる。

これを見てなぜか、昔あった途中下車すると料金が安くなる国鉄の路線を思い出してしまった。
■2004/01/16 (金) 配送料の不思議 part1
さて、ここで問題です!

将棋連盟が販売している扇子の下記送料、おかしなところはどこでしょう?

1本160円、2〜3本270円、4〜6本390円、7〜10本700円。
■2004/01/11 (日) カレンダー
数年前、とある金融機関のカレンダーは、月曜日から始まり日曜日で終わるという珍しいものだった。

いずれ、カレンダーは皆こういう風になるので先取りしているんだ、とそこの行員さんは何年も言っていたが、

今年のカレンダーは、他と同じ日曜から始まるものになっていた。。。
■2004/01/10 (土) 最近うけた事
さとう珠緒が、オーレンジャー時代の厳しいルールについて話終えた後、

ダウンタウンの浜ちゃんが「で、アンタ、それ守ってなかったでしょ!」とツッコミを入れたのに対し、

「え!?地球を?」とおおぼけの返事で返したこと。
■2004/01/08 (木) 道路公団民営化
昨夜のニュースステーションに、民営化推進委員会を辞任した田中一昭氏が出ていた。

今までのニュースでは良く分からなかった辞任の理由も基本方針の根幹も彼の説明ではっきりした。

結局、自民党にいる限り改革など出来ないと言うことも。
■2004/01/07 (水) 難問詰将棋 part2
年末年始の間、悩んだ詰将棋が朝ようやく解けた。

最近は、パソコンで簡単に解けるのでその誘惑に負けそうになる時もあるが、自力で解いてこそ解けた時の感動を味わえる。

その「難解な詰将棋」。
■2004/01/06 (火) 難問詰将棋 part1
年末に、常連さんの一人から、これは是非詰めて欲しいと言われた詰将棋が解けない。

年明け後も頭の隅に引っかかっていて、二夜連続夢の中で「解けた!!」と思ったのだが、

目が覚めてみると、やっぱり解けていなかった(^^;
■2004/01/05 (月) 大みそかの視聴率
大みそかに行われた、曙vsボブ・サップ戦の瞬間視聴率が43%だったそうだ。

将棋センターでも、この瞬間だけはリレー将棋を中断して皆でテレビを見ていた。

その後、紅白へチャンネルを合わせておいたものの誰も見ている人はいなかった。。。
■2004/01/04 (日) 連休終わり
年末年始の連休が今日で終わった。

毎年、お正月はお客さんでいっぱいになるのだが、今年はいつもより少なかった感じだ。

撮り溜めしたビデオを明日から見る予定。
■2004/01/03 (土) 花粉
年が明けるとまもなくあの花粉の時期がやってくる。

でも、去年の冷夏で今年の花粉の量はかなり少ないとの予報が出ている。

今年は、花粉の時期も仕事しようかな。(おい)
■2004/01/02 (金) 年賀状の一言
人からもらう年賀状の中には、洒落た一言が加えられているものもある。

常連さんからの年賀状に「去年の詰将棋がまだ解けません。宿題がたまる一方です。」とあったのには、思わず笑った。

それに比べて自分の年賀状のなんとそっけない事よ!
■2004/01/01 (木) 新年
去年、除夜の鐘が鳴り始めた時は詰将棋大会をやっていた。

今年、同じ時間に今度はリレー将棋の10連発・・・。

本当にこんなんでいいのだろうか、新年の迎え方。。。

ホームへ戻る/3行のつぶやき表紙へ